当院は完全予約制です
ご都合のよい方法でご予約ください 当院は完全予約制です
湘南鵠沼カイロプラクティック ふじさわ整体院の営業時間
  土/日/祝
10:00~20:00 -
10:00~16:00 - - - -
ご予約から施術の流れはこちら>>
受付・予約・営業時間

肩甲骨を正しい位置に戻す方法は?自分で出来る「肩甲骨はがし」

頭・首・肩

肩こりが治らない原因は、肩甲骨の位置がずれているからって本当!?

「肩甲骨はがし」という施術がいいと聞いたけど、痛くないのかな?

とお悩みではありませんか?

日常、生活していて自分の「肩甲骨の位置」など気にしたこともないという方がほとんどではないでしょうか?

しかし、「肩甲骨の位置を正しく戻すことで、肩こりから解消される」と聞けば、誰しも関心があることと思います。

この記事では月間780名以上のの来院があり、多くの人の肩こりの悩みと向き合ってきたふじさわ整体院の院長が

◎肩甲骨の正しい位置

◎正しい位置に戻す方法

について解説していきます。

目次

肩甲骨の位置

肩甲骨の動き

正しい位置=中間位(ニュートラルポジション)

肩甲骨はがしとは?

まとめ

肩甲骨の位置

肩甲骨は背中の両サイドにある逆三角形の形をした骨です。

日常意識にのぼることは少ないですが、腕を動かすときに、陰ながらサポートしてくれている存在です。この骨が肋骨に張り付くように固まってしまうことで、肩こりや腕の上がりづらさ、背中の張りにつながります。

個人差があるとはいえ、だいたい上は胸椎(肋骨がついている背骨)の2、3番目~下は7、8番目にかけて付いています。

骨盤の骨と違って靭帯によって位置が固定されていない為、上下左右に自由に動くことができます。周りの筋肉によって、動きや安定を得ています。

肩甲骨の動き

肩甲骨は6つの方向に動くことが出来ます。

①挙上⇔②下制

③内転⇔④外転

⑤上方回旋⇔⑥下方回旋

の6つです。

6つの動きの特徴について順に説明していきます。

①挙上と②下制について

肩甲骨が上がったり下がったりする動きです。緊張している時、集中している時、ストレスを抱えている時などは肩甲骨は挙上しやすい状態にあります。

肩と耳の距離が近くなって、首が詰まってている状態です。

③内転と④外転について

肩甲骨を内に寄せたり外に開いたりする動きです。

菱形筋という筋肉と前鋸筋という筋肉のバランスで成り立っています。姿勢が悪くなる原因は筋肉がうまく使えなくなって外転方向で固まっていることです。

⑤上方回旋と下方回旋について

肘を外に上げる(肩関節の外転)時に上方回旋します。元に戻すときに下方回旋します。腕を横から上げるときにこの肩甲骨の動きが腕の上がりを補助してくれます。

上方回旋したまま固まってしまうと脇が緩くだらしない姿勢になってしまいます。

正しい位置=中間位(ニュートラルポジション)

ここまで分かると【肩甲骨の正しい位置】が「正しく」理解できます。

肩甲骨の正しい位置とは、肩甲骨の中間位(ニュートラルポジション)の事です。

挙上も下制も、内転も外転も、上方回旋も下方回旋もしていない、元々の位置こそが肩甲骨の望ましい位置です。

なぜなら骨格のもとの形に添っているので、周りの筋肉が緊張しておらず、無駄な消耗がないからです。

言葉でいうのは簡単ですが、ほとんどの人は肩甲骨を中間位に置いておくことが出来ません。

自分自身の日常の癖で、ニュートラルポジションから外れたところで固着化してしまっています。

肩甲骨の場合は挙上・外転・上方回旋という動きに日常動作で偏りが多くなるため、肋骨の上で外に開いて上ずったまま張り付いたようになっていることが多いです。

猫背・巻き肩のメカニズムも肩甲骨の動きと関連付けると理解しやすいです

肩甲骨はがしとは?

以上をふまえると巷でよく言われる【肩甲骨はがし】の実態も理解しやすいです。

【肩甲骨はがし】という言葉がキャッチーなためよく使われますが、実際は【肩甲骨うごかし】の方が事実に近いと思われます。

「はがれるvsはがれない」のような議論をしている人は前提から理解がズレているかもしれません。

肋骨に張り付くように、外に開いて上ずったまま張り付いている肩甲骨を動かして元の位置に戻していくのが【肩甲骨はがし】です。

整体施術としては上の写真の様に、肩甲骨の下角(逆三角形の下の角)から手を差し入れて、動かす方法があります。

自分で出来る肩甲骨はがし

上に述べたように肩甲骨はがしというのは6方向に動く肩甲骨を、いろいろな方向に動かして本来の動きを回復していくことが本質です。

特定の決まった正解があるわけではありません。

上の写真の様に、肩に手を置いた状態でぐるぐる腕を回したり、タオルを使って肩甲骨を内に寄せたり、さまざまなエクササイズが肩甲骨はがしには有益です。

腕から動かすのではなく肋骨に張り付いている肩甲骨を動かす意識を持つと効果的です。

自分で「気持ちいい」「効く」と思えるエクササイズを根気よく継続することにつきます。

しかし自分の動作のクセで動きが悪くなっているものを自分の努力だけで元に戻すのは限界があります。

そんな時は整体やピラティスなどでプロの手をかりるのが近道です。

ピラティスで出来る肩甲骨のエクササイズ

当院ではピラティスのスタジオも運営しています。

クラックザウォールナッツという肩甲骨のエクササイズ

より専門的な見地から効果的に肩甲骨を動かし、肩こりの解消を目指すことが出来ます。最初は張り付いて動かなかった肩甲骨が、ピラティスを続けていると徐々に動いていきます。

自分でも変化を実感できるので、モチベーションが続きやすいです。

施術と自分でのケアを組み合わせることで、肩甲骨を正しい位置に戻し、肩コリから解放されることが出来ていきます。

肩甲骨を正しい位置に戻したい。肩こりから根本的に解放されたい

とお悩みの方は、ふじさわ整体院にご相談ください。

まとめ

●肩甲骨は6つの方向に動かすことが出来る

●どの方向にも偏っていない中間位(ニュートラルポジション)が肩甲骨の正しい位置

●肩甲骨はがしの施術やエクササイズで正しい位置に戻すことが出来る

この記事を書いたスタッフ

院長 河原敏彦

ふじさわ整体院の院長です。
体のことを分かりやすくお伝えできるよう心がけております。お気軽にご質問ください。

【ふじさわ整体院】肩こり・腰痛・坐骨神経痛・自律神経の乱れならおまかせください〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-8-11プロヴァンスビル4F
東海道線・小田急線・江ノ島電鉄線 藤沢駅南口より徒歩3分
TEL 0466-53-8667
受付時間 10:00~20:00(平日)
10:00~16:00(土日祝)
定休日 毎週火曜日
お問い合わせ contact@fujisawaseitai.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisawaseitai
口コミサイト http://www.ekiten.jp/shop_6758763/ (神奈川県1位評価)
【予約優先制・当日予約は非常に取りづらい状況です】肩こり・腰痛・頭痛・産前産後ケアなどお身体のお悩み
どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました