

整体院はつらい症状のある体をゆだねる大切な場所です。
整体・カイロプラクティックの施術院を選ぶ上で一番大切なのは「ある程度、ちゃんと時間をかけて通院して、それに見合った結果が得られること」だと思います。
筋力トレーニングやダイエットに当てはめて考えれば、ピンときやすいと思います。
時間をかけて努力して着実に積み上げていった結果ほど、体に定着し、戻りにくいものです。急激な変化を求めすぎるとかえって体に負担をかけてしまいます。
整体施術にも同じことが言えます。
一回一回の施術で着実に、体に良い刺激をいれ、少しずつ歪みや痛みの解消を目指していくのが大切です。今のつらさの原因を真剣に考えるならば、劇的な結果を求めるのはかえって体のためになりません。
整体施術の本当に意義は、自分の何十年先の健康な未来を見据えて、少しづつ種まきをしていくことです。そのためには超常的な施術を求めるのではなく、お医者さんとも提携できるような、たしかな知識と技術に基づいて施術計画を進めていくことが必要です。
湘南鵠沼カイロプラクティック ふじさわ整体院では、「トリガーポイントセラピー」という施術を中心に行っていきます。
トリガーポイントとは「痛みの引き金点」という意味で、今のあなたの体の不調がどこからきているのか体系的に医学的な実験によって確かめられたものです。
長年の痛みの引き金となっていた個所に触れていくわけですから、全くの無痛の施術というわけではありません。
施術中は、痛みの奥底に体に良い刺激が入っているという心地よさを感じていただけると思います。((お客さまの声を参照していただけると分かりやすいと思います)
「痛いけど気持ちいい」「身体の芯まで響く」施術を目指してまいります。
当院では、あなたの今のつらい症状を解消しようと、全力で施術にあたるのはもちろんですが、それよりももっと大切にしていることがあります。
それは、あなたのお体が10年後、20年後の未来まで健康で快適であることです。
当院のご来院者様は、その理念を理解してくださり、痛みが取れた後も定期メンテナンスとして通院される方がほとんどです。
一回一回の施術で「身体が楽になった」「また来たい」と感じていただける何よりの証(あかし)であると自負しています。
まずは一度、お気軽にご連絡ください。
安心して晴れやかな表情になっている、あなたにお会いできますことを心待ちにしております。
整体もカイロプラクティックも、ひろくは「手技療法」と呼ばれるものです。
お医者さんみたいに、レントゲンやCT・MRIなどで画像検査をしたり、薬をつかったり、外科的な手術をしたりすることはできません。
その代わり、我々は病院ではなんともしてもらえなかった身体のつらい症状に対して、ケアをすることができます。そして身体がつらくて悩んでいる方に喜んでいただくことができます。
昔から変わりない医療の原点である「手当て」が我々のできることのはじまりであり究極です。
体の仕組みに基づいて、つらい箇所を丁寧に手当てしていくことで、少しずつですが着実に身体の状態を良くしていくことができます。
一回の施術で劇的な変化がでることは期待できません。
継続した施術を通して、皆様の健康な生活を下支えすることが我々手技療法家の使命です。
当院では女性施術者がいつも在籍しています。
生理や更年期など、女性特有の身体の悩みは、男性には相談しにくいもの。
当院では決まった手順で施術をするだけでなく、カウンセリングにて、あなたのライフスタイルまでしっかりお話を伺い理解していきます。その上であなたの健康な生活を整体療法の面からサポートしていきます。
私たちの施術を体験していただければ、その日の身体の状態に合わせてオーダーメイドで施術を組み立てているのを感じていただけると思います。
当院では豊富な施術経験と専門知識をもった施術者のみが施術にあたります
身体の状態をすこしでも良くしてから出産に臨んでいただきたいです。そのために是非、整体・カイロプラクティックのケアを受けてみて下さい。
いままで「産前だから仕方ない」とあきらめていた、腰や肩の痛み、脚のしびれ、産前特有の不定愁訴などのお悩みの症状改善に、我々がお役に立つことができるかもしれません。
当院には下は8歳から上は94歳まで老若男女を問わずあらゆる年齢層の方がいらっしゃいます。
高齢の方の中でも特に女性は、ホルモンバランスの影響を受けて骨密度が下がっている方が多く、熟練した施術者でないと、たやすく骨折事故を招いてしまうおそれがあります。
当院では、解剖学、生理学、病理学について専門知識を持った施術者のみが担当にあたります。もちろんどんな方に対しても施術事故を起こしたことは一度もありません。
患者さんから頂いた感想を元に、他の整体院にはないおすすめポイントをまとめました。
当院では目先の症状の対応に終始するのではなくその方の、身体のパフォーマンスを最大限に引き出すことを大切にしています。その方に本来備わっている、自然治癒力を十分に引き出せれば、症状は自然に収まっていくというのが、カイロプラクティック、整体など手技療法の根本にある考え方です。
具体的には、施術の前後での生活習慣へのカウンセリングエクササイズ処方、身体の使い方のアドバイスなどご来院者様と一緒になって、身体を良くすることを目指していきます。
痛いところに手を当てると不思議と痛みが和らいだりした経験 がありませんか?
昔から「手当て」という言葉があるように、医療は「手」から始まると言われています。
人の身体は本当に千差万別です。同じ年齢・体格でも、骨格・筋肉・神経など実に様々で、あなたの症状にあった最適な施術を行うためには、この身体的な特徴を「手」によるセンサーで感じ取り微調整していくことが必要となります。
どんなに科学技術が発達しても「手」の感覚にまさる治療機械の登場は今後もないと思います。
だからこそ、当院では機械に頼らず「手」による施術にこだわります。
本当につらい状態で悩んでいるあなたの声だからこそ、身体の状態のみならず その不安な気持ちまでをもしっかりと把握し治療計画を立て対応することが何よりも大切だと考えます。
どんな小さなことでも構いません。
問診時だけでなく施術中でもあなたの声をお聞かせ下さい。
「わたしの痛みの原因は?」
「今の身体はどうなっててどうすればよくなるの?」
不安や疑問や不安は数多くあると思います。
こうしたあなたの悩みにしっかりと対応するべく、施術方針や治療計画の説明体操、ストレッチのアドバイス等をわかりやすく丁寧に説明いたします。
お陰様で多くの患者さんから「説明が分かりやすくて安心」という声を頂いてます。
今までのカイロプラクティックは骨格の調整だけをメインに行ってきました。
またマッサージでは筋肉の調整をリハビリテーションなどの理学療法では体操やトレーニング指導というようにそれぞれの治療家が各分野での専門性を打ち出しながら治療を行ってきました。
当院ではこの全てを網羅し
①疲労の蓄積などで凝り固まってしまった筋肉を緩め
②動きの悪くなっている関節をより動かしやすくして
③生活習慣や姿勢の改善提案、および体操指導など
を行います。
すなわち「①筋肉」「②骨格・関節」「③生活習慣」この3点アプローチにより「痛みや違和感を取り除き症状が繰り返しにくい身体作り」を実現します。
よく「施術院の中で治った気がしたけど、一歩外に出たら、元に戻ってしまった」という声を耳にします。
施術の効果が日常生活の中で持続しないと、メンテナンス通院しようという気持ちは徐々に薄らいでしまいます。
メンテナンスで長く通われている方の数 = 整体院の実力だと思っています。
当院は、はじめのうちこそ集中して通院していただきますが、調子がよくなったらどんどん通院のペースを開けていきます。最終的には月に1、2回程度のメンテナンスで日々快適に過ごすことができるようになります。
毎月750名以上の方にご来院いただいていますが、ほとんどはメンテナンス通院の方ばかりです。
不調がない、痛みがないのが当たり前の日常を、是非ご体感ください。
ご来院頂きましたら、問診表に必要事項や症状などについてご記入をお願い致します。
問診を行う上で大切な内容となりますので、できるだけ詳細にご記入下さい。
整形外科のドクターも行っている関節の可動域検査を行い、身体のゆがみを推察・触診します。
問診でお聞きした症状や検査での結果を踏まえ、あなたのお身体についてやどのような施術を行うかなど分かりやすく説明致します。
当院の施術は『大川メソット』という大川泰DC(Doctor of Chiropractic)をはじめとする優秀なカイロプラクター陣が長年の研究を元に開発し、大川カイロプラクティックセンターの各院において年間8万人以上、これまでの累計ではのべ50万人以上の方に対応した施術方法です。
あなたのつらい症状が改善されていくプロセスと、そのためのベストな通院の回数やペースなどを提案します。
その方のお体の状態にあわせてエクササイズを体系的にお伝えしていきます。