

ふじさわ整体院は、小田急線やJR東海道線、江ノ島電鉄線などが交わる藤沢駅から徒歩3分。南口ファミリー通り商店街沿いで駅からのアクセスも良い場所にあります。
あなたのつらい症状や苦しい気持ちと真剣に向き合いかつ、落ち着いた雰囲気で治療が行えるようビルの4Fという駅前の喧騒をつい忘れてしまう空間(場所)を選びました。
ふじさわ整体院の理想とするものそれは【気持ちと身体が落ち着ける居心地よい空間】です。
お身体の不調や違和感・痛み・しびれなど、その症状は本当に人それぞれです。そのつらい症状に悩むあなたの『心と身体のSOS』に真剣に向き合いながら機械に頼らず『手』による施術こだわりオーダーメイドなサポートを行います。
また、施術のみならず姿勢指導や体操指導など「その場しのぎ」ではなく、あなたのつらい症状を根本的に改善し、再発しない健康な身体へ導くことを目指した対応を行います。
【来院当初の症状改善後も定期的に通院されている方が多い】
これは当院の大きな特徴の一つでもあり、それは上記のような理由で「治療」→「予防」にもなっているからなのです。毎日の歯磨き同様、健康でより良い生活を送るためには身体のメンテナンスは大変重要です。
たしかに来院当初はあなたを苦しめている痛みや悩みを集中的に取り除くこともしますが、それはあくまでも通過点その先にある【あなたが元気で幸せな毎日を過ごし続けること】。
これこそが、わたしたちの真の想いなのです。
つらい症状や痛み・違和感はもとより、その症状が改善したら何がしたいのか、そんなあなたの想いを聞かせて下さい。
そして症状が改善したあとも、あなたにとって【よりよい毎日を過ごせるための大切な場所】であり続けられるよう全力でサポートいたします。
もし、あなたやあなたの大切な人が
『病院では異常がないと言われるのに、痛い、だるい』
『他の整体・マッサージや保険診療では効果がなかった』
『入院や手術をする前に別の治療法を試してみたい』
こうしたことでお困りでしたら、どんな小さなことでもかまいません。お気軽にご相談下さい。
私たちは決してゴッドハンドの集団などではありません。皆様と変わらない当たり前の人の手しかもっていません。
しかし当たり前の手だからこそできることがあると思っています。
当院の施術者は、誰よりも人の役に立ちたい、人を癒したいと思いながら、施術技術の研鑽に日々励んでいます。
初回には「どのくらいのペースで何回、通院してください」と施術の計画を、ご提案いたします。
これは、その期間と回数で、必ずあなたに納得のいく結果を提供しますよ、という我々からのお約束です。
施術により初めの頃の症状が治まってきたら、通院のペースをどんどん広げていきます。
来院の間隔が長くなっても症状が再発しないことこそ整体師の腕の見せ所です。
次に来院されたときに、「今回も痛み・不調が出ずに生活できました」と言って下さる方がどんどん増えていくこと。それが我々の一番の喜びです。
立命館大学文学部卒業後、魚屋さんに就職。
その後、整体師になりました。
整体カイロの世界に出会ったきっかけは、自分の体を痛め、カイロプラクティックの先生に救われたことでした。
治してくれた先生の母校である大川カイロプラクティック専門学院の門をたたき、東京で5年間、修行時代をすごしました。
同じ大川グループの武蔵小山整体院で働きながら学校に通いました。
実績をつみ、神楽坂通り整体院では院長代理という立場を経験させてもらいました。
令和1年10月より、念願かなって、ふじさわ整体院の院長になることができました。
出身地 | 福井県大野市 北陸の山奥の雪国で生まれ育ちました |
居住地 | 神奈川県藤沢市 憧れの湘南は夏の暑さが厳しいです |
生年月日 | 1986年7月10日 |
血液型 | A型 |
・JACM認定カイロプラクター
・MGAストレッチトレーナーアドバンスコース修了
・ネバタ州立大学公認DKピラティス指導者資格
施術療法と運動療法の両輪で身体を変えられるようになりたいと思い、学んできました。
ピラティス
毎日エクササイズして身体感覚を磨いています。
楽しくて夢中になれるので頑張らなくても継続できるところが大好きです
「治し」は「癒やし」を極めた先にある
尊敬する先輩に教えていただきました。いつも、その言葉の意味を考えながら仕事しています。
小中高とバスケットボールに青春をささげ、20歳のころからにサーフィンをはじめてからどっぷりとハマり続けております。24歳の時に、ロングボードのプロ資格を取得しました。受かったときは、周りも驚いていましたが、自分が一番驚きました(笑)
ずっとスポーツをしてきたのにも関わらず、身体のことについては少しおざなりと言いますか、興味はあったものの、
どんな筋トレをするのがベストかずっと悩み続けていたある日、パーソナルトレーナーの方と出会いました。
トレーニングをすることによって身体についてどんどん興味が沸き、たどり着いたのが整体というお仕事でした。
身体について知識を増やし、経験を積みながら、より多くの人のお役に立てるようになっていきたいと思っています。
予約時間より早く着いたときは、雑誌を読みながらお待ちいただけます。
施術後に、ゆっくりとくつろいで過ごされる方もいらっしゃいます。
家族の方との施術後の待ち合わせの場だったり、託児整体でいらっしゃるお子様の遊び場だったり。
皆様が思い思いに過ごしていただける場所となっています。
当院はビルの4階ですが、大きな窓から陽ざしがたっぷりと差し込む、開放的な空間となっております。
ブースに飾る写真は、毎月入れ替えて、常連のみなさまに少しでも変化を感じていただける様に心がけています。
トリガーポイントの表を見て、「私の痛い場所とぴったり一致する」とおっしゃる方もいらっしゃいます。
大きな鏡を使って、一緒になって身体の状態をチェックしていきます。
専門的な検査機器による一方的な診立てをするのではなく、皆様と同じ目線で体の状態を分かりやすく説明していきます。