
自律神経のバランスが乱れていると言われたけれどどうしたらいいの?

めまいや耳鳴りなどの不定愁訴があるのも自律神経が原因?
とお悩みではありませんか?
この記事では、自律神経のバランスの乱れが原因で起きる不調に、ふじさわ整体院がどのような施術をしていくかを解説していきます。
頭痛、不眠、慢性的な疲労感などあなたが諦めかけている不調の数々は自律神経のバランスを整える事で解消に向かう可能性があります!
自律神経失調症は整体で改善できる?
自律神経失調症は整体施術で改善することが可能です。
なぜなら、自律神経失調症は病気ではないからです。自律神経バランスが乱れている状態でおきる症状をまとめて「自律神経失調症」と呼んでいます。
自律神経は2つの神経から成り立っています。
①交感神経…興奮している時、闘争している時に働く
②副交感神経…リラックスしている時に働く
二つが相互に健全に働いている時人は健康に生活できますが、このバランスが乱れることで様々な不調が生まれます。

先に述べたように、病気・疾患ではないのでどれだけ体が辛くても薬に頼っても良くなりません。

多くの現代人が、交感神経が優位(ストレスや緊張が抜けない)まま、副交感神経の働きがよわり、身体が疲弊してしまっています。
生活習慣やストレスは病院の治療の対象とはなりにくいです。
●自分自身で生活習慣を変えていく
のが一番ですが、
●整体施術の力を借りて、自律神経のバランスを整えていく
ことも有効な方法です。
ふじさわ整体院での、自律神経のバランスを整える施術法

自律神経は、全身にくまなく張り巡らされた神経のネットワークです。
施術においても、全身のバランスをくまなく調整していくことが大切です。

中でも、頭や首、骨盤の周辺の施術は特に力を入れています。副交感神経の働きを取り戻せるように身体の仕組みにのっとった根拠のある施術を行っています。


施術後には、スッキリとした爽快感を、ぐったりとした疲労感が入り混じったような感覚で、自律神経のバランスが整っていく実感を味わっていただくことができます。
動画で分かる!自律神経を整える施術
東海道線・小田急線・江ノ島電鉄線 藤沢駅南口より徒歩3分
TEL | 0466-53-8667 |
受付時間 | 10:00~20:00(平日) 10:00~16:00(土日祝) |
定休日 | 毎週火曜日 |
お問い合わせ | contact@fujisawaseitai.com |
https://www.facebook.com/fujisawaseitai | |
口コミサイト | http://www.ekiten.jp/shop_6758763/ (神奈川県1位評価) |
どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。