当院は完全予約制です
ご都合のよい方法でご予約ください 当院は完全予約制です
湘南鵠沼カイロプラクティック ふじさわ整体院の営業時間
  土/日/祝
10:00~20:00 -
10:00~16:00 - - - -
ご予約から施術の流れはこちら>>
受付・予約・営業時間

起立性調節障害を整体で改善する方法!?

症状ブログ
A子さん
A子さん

最近子供の体調が悪くて学校を休みがち…

こんな時どこに相談すれば良いのかしら…

河原院長
河原院長

お子様の体調は自分事のように辛いですよね。

もしかしたらその症状、「起立性調節障害」かもしれませんよ。

目次

起立性調節障害でよくある悩み

症状改善のヒントは自律神経にあり!?

ふじさわ整体院がお役に立てること

まとめ

起立性調節障害でよくある悩み

《症状一覧》

  • めまい、ふらつき
  • 頭痛
  • 気分不良や倦怠感
  • 動悸、失神発作
  • 腹痛、食欲不振
  • 朝起きられない、夜眠れない

起立性調節障害とは、思春期前後のお子様によくみられる疾患です。

上記のように症状が多岐にわたり、病院に行っても診断がつかず治療が遅れてしまうことがございます。また、本人の訴えでしか判断できない症状が多く、午後や夜には元気になることから怠けや学校嫌いと捉えられる場合もあり、親御様はどうすれば良いのか?わからなくなってしまいます。

症状改善のヒントは自律神経にあり!?

起立性調節障害は自律神経の乱れによって起こります。

自律神経には

  • 交感神経…緊張や興奮している時に働く
  • 副交感神経…リラックスしている時に働く

という2つの系統があります。

起立性調節障害とは、この交感神経副交感神経の切り替えが正常に働かないことによって起こる症状ですので、いかにして自律神経を整えていくか?これが症状改善の秘訣となります。

ふじさわ整体院がお役に立てること

自律神経である交感神経副交感神経は背骨の中を走る脊髄から出て、内臓や血管、腺などに分布しています。そのため、背骨の状態が自律神経の働きに影響を与える可能性があります。

そのため、背骨の状態が自律神経の働きに影響を与える可能性があります。

ふじさわ整体院の「トリガーポイントセラピー」で筋肉を緩めることによって背骨を整え、自律神経を整えていきます。

ふじさわ整体院では①筋肉 ②関節 ③生活習慣の3つの柱を踏まえて施術を行います。

「トリガーポイントセラピー」で身体のケア…だけでは終わりません!!

ご自宅で出来るセルフケアや生活習慣のアドバイスを行い、1日でも早い症状改善のお手伝いをしていきます。

まとめ

①起立性調節障害は思春期前後のお子様によくみられる疾患

②起立性調節障害は自律神経を整えることで改善が可能です!

③ふじさわ整体院では、自律神経を整える為に筋肉、関節、生活習慣の3つの柱でアプローチし、症状の早期改善のお手伝いをいたします!

【ふじさわ整体院】肩こり・腰痛・坐骨神経痛・自律神経の乱れならおまかせください〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-8-11プロヴァンスビル4F
東海道線・小田急線・江ノ島電鉄線 藤沢駅南口より徒歩3分
TEL 0466-53-8667
受付時間 10:00~20:00(平日)
10:00~16:00(土日祝)
定休日 毎週火曜日
お問い合わせ contact@fujisawaseitai.com
Facebook https://www.facebook.com/fujisawaseitai
口コミサイト http://www.ekiten.jp/shop_6758763/ (神奈川県1位評価)
【予約優先制・当日予約は非常に取りづらい状況です】肩こり・腰痛・頭痛・産前産後ケアなどお身体のお悩み
どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました