こんにちは。
【お医者様からも推薦していただける効果の高い施術】ふじさわ整体院 院長 河原です。
今回は頭痛についてのお話です。
「頭痛」についてネットや書籍で調べると、大量に情報が出てきます。おおくは分類法について書かれています。
・一次性頭痛と二次性頭痛
・緊張型頭痛・偏頭痛・症候性頭痛・群発頭痛
などなど
専門用語だらけで、正確に理解するのは容易ではありません。
専門用語の意味の解説は、専門家にお任せするとして・・・
このページをみてくださっているあなたが知りたいのは「私の頭痛はどこに行けば治るの?」
ということかと思います。
そんな方のために以下の症例を書きます。
つい先日、重度の片頭痛(偏頭痛)持ちの方が来院されました。閃輝暗転と言って頭痛の前兆として「目がチカチカする」という症状に悩まされていました。
教科書上は、偏頭痛は緊張型頭痛と違って、整体・カイロプラクティックなどの手技療法の適応とは言い切れないものです。
その患者さんには、施術で改善できると確約はできないことを十分説明した上で、メンテナンスのための計画来院をおすすめしました。
実際施術してみると案の定、肩首は緊張しやすく、筋肉が極度に緊張していました。
しかしまだ年齢もお若いので、施術を重ねるにつれて、みるみる身体の緊張のクセが抜けていきました。
すると、私自身も驚いたのですが4回ほどの施術で、徐々に片頭痛が良くなっていったのです。
頭痛が全くでなくなったわけではありませんが、閃輝暗転という目のチカチカする症状は消えたそうです。
————————————————————————————————————————-
こちらは、当院HPの頭痛に悩まされて来院された患者さんの「喜びの声」をまとめたものです。

——————————————————————————————————————-
わたしは自身の経験から、本当は治る症状なのに、治らないと思い込み我慢し続けている方を、一人でも減らしたいと願っています。
片頭痛に悩まれる方は「遺伝だから仕方ない」「学生時代からずっとあるから治らないんだろう」とあきらめてし待っている方がおおいです。
しかし本当にそうでしょうか?治せるだけの技量を持った治療家・施術家にまだ出会ってないだけかもしれません。
この記事を読んだだけでは、判断がつきかねるというのが普通だと思います。
重度の片頭痛にお悩みの方は、お電話でもラインでも結構ですので、ぜひ一度、藤沢市の整体「ふじさわ整体院」にご相談ください。責任を持っておこたえします。
きっとあなたの身体にとってプラスのことが起きるはずです。