整体に行ってみたいけれど、そもそもどんな人が通っているの?
職場の人や久しぶりに会った友人が、整体を勧めてくる。
整体のメリットは何か知りたい。
整体に興味があり通ってはみたいけれど、なんだか敷居が高い・・・。
昔、一度行ったことはあるけどその場限りだった・・・。
など、同じような方は多いのではないでしょうか?
当院にも、
初めての整体です。
と、初来院される方が多くいらっしゃいます。
整体に来院される方は👇
●慢性的なコリや痛みで困っている方
●ぎっくり腰、寝違え
●病院でヘルニア、五十肩と診断された
●姿勢を良くしたい
●初めからメンテナンス希望
など実にさまざまです。
今回の記事は、
整体に行ってみたい人向け用に
「どんな人が来ているのか?」
に関して書きました。是非、興味のある方は気軽に読んでみてください。
目次
●どんな人が整体に通っているの?(整体に通うのを考えるべき人)
●まとめ
どんな人が整体に通っているの?
整体にはどんな人が来るのか?
大まかに4つに分類をしてみました。
●慢性的なもの
●急激なもの
●病院で診断されたもの
●特段の痛みはないもの
整体に来る方のニーズは、実にさまざまです。
慢性的な体の不調
●肩コリ・首コリ・背中のコリ・腰のコリ・腕のコリ
●頭痛・顔面の痛み・顎の痛み・耳鳴り・めまい
●胸の痛み・背中の痛み・腰痛・下腹部痛・お尻の痛み・尾てい骨の痛み
●足の付け根の痛み・膝の痛み・脇腹の痛み
●ふくらはぎの痛み・足の甲の痛み・足首の痛み、だるさ・こむら返り・足の指の痺れ・踵の痛み
●足底筋膜炎
●腱鞘炎 手の指の痺れ、むくみ
●生理痛・生理不順・妊活中
●眼精疲労・噛みしめ
●側弯症
●冷え性・不眠症
●肩や腕が上がらなくなってきた
●慢性的に疲労が抜けない
●自律神経失調症
●呼吸がしにくい など
●不意なぎっくり腰・ぎっくり背中
●朝起きた時の寝違え
●足をくじいて捻挫 など
●椎間板ヘルニアと病院で診断された
●四十肩五十肩と病院で診断された
●脊柱管狭窄症と病院で診断された
など、保存療法で様子をみて改善がなければ手術と言われた方など
●姿勢改善、体質改善
●小顔になりたい
●代謝を上げたい
●ボディメンテナンスとして整体を取り入れたい
●帰省中、旅行中であり、とりあえず今の疲れを取りたい
●結婚式を控えている為、集中的に施術を受けて、姿勢を整え当日を迎えたい
●バレエなどの習い事をしていて、関節の可動域をアップ👆したい
●健康になりたい など
整体に通うのを考えるべき人
基本的には、整体に行ってはいけない人はいません。しかし、以下の項目に該当する人は注意が必要です。
●かかりつけの医師から、整体に通う事を一時中止、禁止されている方。
医師の指示に従ってください。
●臨月の妊婦さん/産後1か月経っていない方。
妊娠中は、安定期〜臨月まで
産後は、一か月から整体の施術を受けることが可能です。
●交通事故、骨折や脱臼をされた方。
整体ではなく、病院を受診してください。
整体での効果 メリット・デメリットとは
メリット
●筋肉のコリが軽減、血流がよくなり老廃物も流れやすくなる。
●コリや痛みが軽減、続けることでコリや痛みが気にならなくなる。
●悪循環を、整体で遮断することが出来る。(筋肉が硬くなる→血流が悪くなる→痛くなる→筋肉が硬くなる)
●今ある体の痛みそのものに対して、閾値を上げることが出来る。(過剰に体と心が反応しなくても済む)
●自然治癒力が上がる。
デメリット
●お金がかかる(特に最初の集中期間)
●揉み返しや頭痛が起こるケースがある
●自分に合う施術者探しに、時間がかかることがある。
●体の不調がよくならない人もいる(体の不調が、内臓由来のケースなど)
どんなペースで通うの?
これは、非常によく聞かれる質問です。
当院の患者さんは、概ね定期的にメンテナンスとして月に1.2回程来院される方が多いです。週に1回いらっしゃる方もいます。
痛くなったら来ます
行きたい時に来たい
というニーズの方も中にはいらっしゃいます。
しかし、
「変化があるなら続けてみたい。」という方が大半です。そのような方には、いきなり月に1.2回ではなく、体が新しく良い状態を覚える為に、集中的に施術を行う必要があります。
最も理想的なペース
初来院から2週間の間に施術を計6回
↓
集中期間(個人差があります)が終わった後は、様子を見ながら少しずつペースを空けていきます。最終的には頻繁に来なくても月に1.2回のメンテナンスで良い状態を目指していく。
通われている方の声
実際に、来院されている方の声です。
2人の子供の子育てと家事で、毎日げっそり。整体に通い出してから、げっそりまで疲れることがなくなりました。
急な頭痛があり、脳神経外科に行きMRIを撮ったけど異常なし。
薬も効かなくなってきて困っていたけど、整体で頭痛がかなり軽減した。
今週忙しくて、もうダメだと思ったけれど整体があるから乗り切れた!
回数券で通っています。
座り仕事で肩、背中、腰と痛めやすいので、その時々で特に辛い箇所を伝えるとしっかり調整してくれます。
ここに通い始めて体の不調が改善していき大変助かっています。
子供のころから猫背だと言われておりました。マッサージ店など何度も通いましたが、全く改善することはなく、思い切ってこの整体院に通い始めました。最初は肩甲骨がどこにあるか探すこともできませんでしたが、そのうちに肩甲骨がにょきにょきと出てきて、今では自分でもつかんで引っ張ることができるようになっております。周囲の人からも姿勢がとても良くなったと言われ、自分でもびっくりしております。
動画で分かる!整体初めての方の施術の様子
まとめ
●整体で、あらゆる体の不調がとれるとは断言は出来ない。内臓由来のものもある為。
●自分の体を治すのは、あくまで自分。整体での1番のメリットは、『自然治癒力が上がっていく』ということ。
●体が変わると、暮らしが変わる。
自分に合う整体を探している方は👇もどうぞ
東海道線・小田急線・江ノ島電鉄線 藤沢駅南口より徒歩3分
TEL | 0466-53-8667 |
受付時間 | 10:00~20:00(平日) 10:00~16:00(土日祝) |
定休日 | 毎週火曜日 |
お問い合わせ | contact@fujisawaseitai.com |
https://www.facebook.com/fujisawaseitai | |
口コミサイト | http://www.ekiten.jp/shop_6758763/ (神奈川県1位評価) |
どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。