当院は完全予約制です
ご都合のよい方法でご予約ください 当院は完全予約制です
湘南鵠沼カイロプラクティック ふじさわ整体院の営業時間
  土/日/祝
10:00~20:00 -
10:00~16:00 - - - -
ご予約から施術の流れはこちら>>
受付・予約・営業時間

子育て世代に人気の藤沢エリア!産前後の骨盤ケアや育児の疲れに整体がおすすめ!

ブログ

2025年「住みたい街」ランキングで飛躍的にアップして注目されている藤沢エリア。

子育て世代の20代~40代からも人気急上昇中です!

藤沢市の人気が上がっているなんて、信じられないけど嬉しいです!

藤沢市はとても子育ての環境が整っている地域なのですが、子育て世代に嬉しい支援や環境をご紹介するのとともに、産前産後ケアや育児疲れに整体をオススメする理由を解説していきます。

目次

藤沢が子育て世代に人気の理由

妊娠中でも整体に行ってもいいの?

骨盤ケアはいつから必要?

育児に疲れてどうしようもなくなる前に。

最後に

藤沢が子育て世代に人気の理由

経済的な支援

小児医療費助成、妊婦健診費用助成出産、子育て応援給付金、産婦健診費用助成、出産・子育て応援給付金、特別な理由による再接種費用助成など

子育てサービスの支援
子育てアプリ「子育てアプリふじさわ(母子モ)」、こんにちは赤ちゃん事業~ハローベビィ訪問~、ふれあいコーナー事業、子ども開放事業、紙おむつの無料回収など

豊かな自然と遊び場の多さ

海に近い環境、公園の充実、新江の島水族館や湘南台文化センター、藤沢市少年の森などレジャー施設の存在

生活利便性の高さ

湘南テラスモールや湘南ショッピングモールなどの商業施設の充実、交通の利便性、スーパーマーケットの充実

子育て関連施設の充実

保育園や幼稚園が比較的に多い

藤沢市は、比較的治安も良く、住みやすい街なうえに子育てにも魅力的な支援や施設などが充実しています。また、花火大会などのイベントもあるので、湘南エリアでの楽しみのひとつですね!

逆にデメリットとしては、観光地がゆえに渋滞や交通機関の混雑などが挙げられます。大型連休や年末年始にお出かけをする際は注意しなければなりません。

妊娠中でも整体に行ってもいいの?

妊娠中でも整体の施術を受けて頂くことは可能です。

ただし、安定期(16週~27週)に入ってからをお勧めしております。つわりなどもありますので、無理に通っていただくことを避けるためでもありますが、施術を受けるのは胎盤が完成してからをお願いしております。少しでもリスクを避けてご来院していただきたいと考えております。

ご不安の方はこちらをお読みいただければと思います。

骨盤ケアはいつから必要?

多くの産後のママさんが気になるのが「骨盤」。

「果たして骨盤矯正ってなに?」「いつから整体に行っていいの?」「骨盤が開くってなに?」「骨盤に違和感あるけどわたしの骨盤どうなっちゃってるの?」など様々な悩みを持ってご来院されます。

一番早くて産後は1ケ月検診を終えてからをお願いしております。なので、早ければ早いほど骨盤の歪みや不調は治しやすいです。

すぐにでも整体に行って骨盤を診てもらいたい!と思う方もいらっしゃいますが、産後は交通事故にあったくらいの身体だと言われていますので、すぐには動けない方もいらっしゃると思います。

おおよそ半年~1年くらいまでにご来院いただけると、骨盤の調整がしやすいので辛いのに無理に早くいかなきゃ!と考えなくても大丈夫です。

詳しくはこちらをご覧ください。

育児に疲れてどうしようもなくなる前に。

育児に追われて身体も心もボロボロ……。ただでさえ産後は身体が辛いのに、睡眠時間も短く、自律神経も乱れやすいです。

「産後鬱」なんて言葉もあるくらいですから、辛くなってしまう方も多いはず。

身体だけでなく、整体を受けることで自律神経は整いやすくなります。

お子さまや旦那さまの為にもご自身を大事にしてあげてください。

整体を受けることは甘えでも贅沢でもないと考えています。

「授乳で首や背中が痛い」「抱っこで腰が痛い」という不調だけでなく、心のケアとしても整体の選択肢を選んでもらえたら嬉しいです。ここでは愚痴でも不満でも吐いてもらって大丈夫ですよ。

最後に

藤沢は、子育てにはとっても良いエリアです。整体院もたくさんあります。

その中でも当院は、マタニティにも対応しておりますし、託児も行っております。

数ある整体院の中でも子育てをするママ・パパに当院を選んでもらえたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました