当院では、年間のべ3,500人を超える患者さんが来院され
みなさんのつらい症状と真剣に向き合ってきました。
そして、ほぼ毎日のように「頭痛」に悩む患者さんが
本当に多く来院されます。
「たまに痛みが出る」という初期症状から、症状が悪化し
「頭痛薬が手放せず、不安でたまらない」などと日常生活に
影響を及ぼしてしまうものまで、その症状は多岐に渡ります。
病院で様々な検査や投薬・注射を受けたり、整体やマッサージ
などを試しても症状が改善されないと悩む方も多く
そんなお悩みで来院された方の多くが症状の改善を体感し
【大手口コミサイトでも藤沢市や神奈川県で1位の評価】
を頂く整体院において【身体のプロ】としての見地を踏まえ
当院で行う「頭痛」改善に向けた施術方針をまとめました
のでじっくりとお読み頂き、あなたのつらい症状解決の
ヒントとなれば幸いです。
頭痛は酷くなると、吐き気をもよおしたり、起きていられ
ない状態に陥ってしまうなど、日常生活を送ることさえ
難しくなるケースも多く、特に女性の患者さんが多いのが
特徴だと思います。
そのつらい頭痛の原因ですが、ひとつ重要な注意点があります。
頭痛の原因は様々ですが、病気からくる頭痛
(二次性頭痛や低髄液圧性頭痛など)は要注意です。
このような症状がある場合には、
【当院での施術より先に適切な医療機関での検査】
を強くおすすめします。そこで異常なしと言われた場合に
当院を利用して頂いても遅くはありません。
ご自身で判断が難しい場合には、お気軽にご相談下さい。
そして、病気以外の原因による頭痛についてはいくつかの
タイプに分かれます。
【片頭痛】
血管が拡張して周囲の神経が引っ張られて痛みが起る頭痛で
「ズキンズキン」と脈打つような痛みを伴います。
【緊張型頭痛】
肩、首周りのの筋肉が緊張することによる身体的要因や
ストレスなどの精神的な要因が原因とされます。
「ギューッ」と締め付けられるような痛み頭重、圧迫感があり
稀に吐き気を感じることもありますが、我慢できないほど
ではない症状が持続的に続くことも多いようです。
【群発頭痛】
1年~数年に数回、1~3ヶ月の間、ほぼ毎日のように
「決まった時間」に激しい頭痛が起きます。
目の奥に強烈な痛みを伴うことが多いです。
当院では、トリガーポイントセラピーにより緊張して固くなって
しまった筋肉を弛緩させるため、緊張型頭痛には特に効果的です。
また頭のみならず顔や首肩などの筋肉にまでアプローチし緊張感を
取り除くことにより、働きの乱れた自律神経を正常に整え不快な症状
を改善させます。
次に、骨格へもアプローチし身体の歪みの調整を行いながら
頭痛にとって、重要である姿勢などのアドバイスを行うこと
により、再発しない根本的な改善を目指して行きます。
頭痛については、原因によって治療も異なるので、まずは原因
究明に全力を注ぎます。
なかには当院で診ることができず入院・手術を必要とする場合も
まれにあります。そのような状況でそのまま施術すれば
【整体やマッサージが、症状を悪化させてしまう】
こともあり、当院では対応出来ない頭痛については適切な
医療機関をお勧めいたします。
分からないことは、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
当院で頭痛が改善された患者さんの声を紹介致します。
ご参考になれば幸いです。
本整体院での施術前の1週間に頭のうっとおしい
症状が週15回程起こった。
施術後は1~2回に激減しました。
緊張しがちな筋肉、特に肩甲骨廻りの解きほぐし
症状に合わせたリハビリ体操などの指導が適切
だったと思います。
その他のさまざまな症状で来院され方の声は こちら